石岡市 ガーデン エクステリア S様
石岡市在住のS様からリフォーム外構工事をご依頼いただきました。
今回のご相談内容「庭を人工芝にしたい」「自転車が置ける物置が欲しい」
それでは着工です⇧①スキトリ・路盤調整状況。
まずは庭の余分な土をショベルカーでザクザク掘削していきます。
ここで発生した土は処分場へ持ち込み適切に処理を行います。土の不法投棄しません
⇧②土間コンクリート下地&人工芝下地状況。
土間コンクリートを打設するところは砕石を敷き押し固めます。図面にC-40-0基礎砕石なんて書いてあったりしますが
これは砕石の大きさを表わしてます。Cはクラッシャーの頭文字で、40㎜から0㎜までの大きさが混じった砕石ということです
人工芝の下地には山砂を使います。山砂を敷くことで水はけが良くなり人工芝のカビの発生などを抑えることができます
また凸凹がなくなるので人工芝を綺麗に敷くことができ見た目も綺麗に仕上がります
⇧③土間コンクリート打設状況。
土間コンクリートは下から地面→砕石→コンクリートの3層構造になっています。
またコンクリートのひび割れを防ぐために生コンを流し込む前にワイヤーメッシュを挿入し強度をアップさせています。
さらに20㎡を超える時には目地を入れることでひび割れを防止します。
今回使用するのはエキスパンタイ伸縮目地と呼ばれるものになります。あまり目立たなくシンプルな仕上がりになります⇧④着工前。
今回人工芝施工状況と物置施工状況の写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい
いきなり完成写真に飛びますがご了承ください・・・。
⇧⑤工事完了状況。
こちらの物置は開放スペースが併設されたタイプのものになります。自転車を置くスペースとして設置しました
新設した土間コンクリートは既存の駐車場と繋げたので、敷地入口から物置まで土間コンクリートになり使い勝手が良さそうです
物置:イナバ フォルタウィズ_FW-2222+22KH
人工芝も良い仕上がりですね周りに白砂利を敷いたことで趣のある庭に仕上がっています。素敵ですね
これにて工事完了です!
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください優しい社長が丁寧に対応致します
by従業員
【 石岡市 ガーデン エクステリア S様 】
外構工事専門店 伊勢山技建株式会社