笠間市 外構工事 カーポート設置 M様
笠間市在住のM様から一台用カーポートと人工木目隠しフェンスのエクステリア工事をご依頼いただきました!
今回のご相談内容は「玄関前に自転車を置くスペースが欲しいので大きめのカーポートを設置したいのと隣地境界線側には目隠しフェンスも欲しい」との事。
早速現地調査に伺わせていただきまして、現場を確認させていただきました。
M様邸は新築外構工事が完了しておりましてお庭が綺麗に仕上がっていましたので、なるべくお庭の景観に合うように製品の方をご提案致しました
カーポートは玄関前が暗くならないようにクリアマット屋根のカーポートで、目隠しフェンスはウッド調の門柱と合わせて人工木フェンスという事で話が決まりましたので早速工事スタートです!
まず最初に着工したのは人工木フェンスの基礎掘削。
フェンスの柱を設置する為1m間隔で穴を開けていきます!
隣地境界線側のブロックフェンスに沿って目隠しフェンスを設置する場合は必ずと言っていいほどブロックのベース基礎コンクリートが出てきます。
柱の根入れ(深さ)を地面から50㎝は確保しないと強度が出ませんのでブロックベース基礎を人力で解体していきます!
上の写真はフェンス柱設置状況。
基準の高さに合うように柱をカットして設置していきます!
暗くなってしまいましたが柱の基礎コンクリートまで流し終わりました
上の写真は人工木フェンス貼り付け状況。
高さを確認しながら1枚1枚丁寧に貼り付けていきます!
フェンス高さはなるべくカーポートの高さに合わせたいとの事でしたので2.2mで設置
また人工木材のフェンスは腐らず、リアルなウッド調で景観もいいので高さのある目隠しフェンスにオススメです
上の写真はサイクルスタンド設置状況。
M様が購入した商品を設置だけさせていただきました!
U字溝蓋にサイクルスタンドを取り付けるという凄いアイディアです
実際に設置してみたところ、自転車のタイヤが目隠しフェンスぎりぎりになってしまいました
その為玄関アプローチのインターロッキングを20㎝程カットしてサイクルスタンドを少し手前に動かしました。
これでお子様の自転車が大きくなっても安心です
上の写真は工事前。
上の写真は工事完了状況。
いい感じに仕上がりました
M様には「いつも自転車を狭い所から出していたので凄い便利になりました!」と大変喜んでいただけました。
これにて工事完了です
【 笠間市 外構工事 カーポート設置 M様 】
外構工事専門店 伊勢山技建株式会社